天井桟敷

食。映画。音楽。本。旅。そしてベタ。

ビストロアベイジャ

f:id:vampire55:20190919095629j:plain

国道4号線から少しだけ入ったところの新しいお店。

平日なのに激混み。すぐ前のイオンスーパーで時間を潰し1:30頃再訪。

closeが出ていたがギリOKもらって入店。

店内はレストランというよりカジュアルスタイル。

地元産にこだわってるだけあって肉も野菜もとてもおいしい。ただやはりカフェの軽めランチっぽいイメージが付きまとう。夜は本格的な装いに変わるのだろうか?

コロンジュ

f:id:vampire55:20190919094455j:plain老舗カワイイお店コロンジュ。

基本がキチンとして適度にカジュアル。気の置けない人と気楽に食べるランチという括り。デザートがステキ。カタラーナ様カスタードのケーキ?初めての味。リンゴの季節、焼き立てアツアツのアップルパイが食べられるらしい。それを目当てに再度伺いたい。

三つ編み・・・レティシア・コロンバニ

www.hayakawa-online.co.jp

イタリア、毛髪加工工場を任された若い娘の身を焦がす恋と工場再建の奮闘。

インド、カースト外不可触民(触られても見られてもいけない)女性の差別からの脱出劇。

カナダ、並々ならぬ努力で地位を築いた女性弁護士の病とエリート争いの戦い。

3地点で繰り広げられる

戦う女性の信念と行動力と強靭な光を見る。

5-6世紀から始まるカースト外ダリットの壮絶な差別と暴力には絶句するし、都会で足を引っ張りあう卑怯な権力争いに閉口もするが、イタリア運命の恋人たちの瑞々しさにはキュンとする。

簡潔明瞭で最後にスッと絡む結末が気持ちよく、読後こうあってほしいそれぞれの道が明確に見えてくる。

皮膚の下の頭蓋骨・・・P・D・ジェイムズ

www.hayakawa-online.co.jp

アガサクリスティー風の上品さを奏でる良質ミステリー。

表現力が豊かで久々肌に合う感覚を味わった。

女性探偵として未熟であることを自覚しつつ最大の誠意をもって事件に対峙する凛とした佇まいが魅力。

事は思い描くような明快解決とはいかず力に屈し自問する姿も好ましい。

前作があるらしいので積ん読リスト入り決定。

地下道の少女・・・アンデシュルースルンド

www.hayakawa-online.co.jp

スウェーデンの闇、ストリートチルドレンを題材にしたミステリーとしているが、中途半端な小説に置き換えずルポとしてまとめた方がより強いインパクトを残せたと思う。

警察側の人物像がやたら面倒くさいし、児童虐待も北欧アルアルの範疇。

強い嫌悪や痛みが伝わらず、モニョモニョもやもやした印象。

地水庵

f:id:vampire55:20190731132109j:plain

店内ジャズ、こだわり強いがスッキリしたインテリア。シャレオツ好きが押し寄せる蕎麦屋さん。

古典蕎麦とせいろと鴨スモーク。

とっても美味しいです。

願わくばテーブルが掘りになっていて、少しばかり緊迫を解いてもらいほんのり温かみを感じられるようなら高ランクかな。

店側の一方的な威圧が強すぎて旨味半減。もったいない。

沈黙の少女・・・ゾラン・ドヴェンカー

沈黙の少女 |書籍詳細|扶桑社

北欧同様ドイツにも小児性愛者がウヨウヨしているのか?風出だし、さすがに誰もが食傷気味ゆえ後半捻りが入る。

著者はSFなども手掛けているそうで、なるほど少々ファンタジーぽい。

刑事や探偵の活躍もなく現実離れしているため最後はポカンとしてしまう。

小さな国で・・・ガエル・ファイユ

www.hayakawa-online.co.jp

アフリカ、ブルンジの内戦を潜り抜けフランスへ移住したラッパーの自伝、かと思いきや半分はフィクションらしい。

とはいえ内戦前の美しいブルンジで子供が子供らしく過ごした煌めく描写はあまりに瑞々しく、その後の混乱で全ての幸せが断ち切られた地獄図との対比が痛く苦しい。

お隣ルワンダと同様フツ族とツチ族の凄惨な民族対立があったことなど今の今まで露ほども知らず。恥ずかしい。

フランスの高校生が選ぶコンクール賞受賞作であり、是非多くの若者に読んでもらいたい。

館ヶ森アーク牧場

f:id:vampire55:20190722114551j:plain

f:id:vampire55:20190722114612j:plain

f:id:vampire55:20190722114721j:plain

急に思い立って10数年ぶりの再訪。

庭園は美しく整えられ、馬羊豚鶏たちがのびのび暮らし、園内は美しい。はるか遠くまで目にやさしい景色が広がり空気がうまい。

羽を広げガサガサザワザワ近寄ってくる白クジャクに歓声。とても美しい。

今もいい意味アバウトな魅力満載。看板も地図もわかりにくいが、子供たちの笑い声が響き園内迷っても1日楽しい。

バイキングレストランには農園で採れた野菜、肉、卵、が並び、シンプルだがどれもフレッシュ、何種ものハーブティに癒される。

ショップには肉、加工品や牧場産小麦のパン他ドライフルーツやハーブティ、ハチミツなどなどおしゃれなお土産が並ぶ。

バーベキューコーナーはファミリーでにぎわい、アイススタンドもカワイイ。

1コ50円の生みたて卵をニワトリの腹下から回収しお土産にできるコーナーはオススメ。

龍園

f:id:vampire55:20190716142421j:plain

ついに噂の龍園潜入。

平日夜なのに駐車場には外車や県外ナンバー

せっかくの機会、後先考えず勢いで上から注文。

特上カルビ(前沢牛)、上カルビ、上タン(塩)、Aカルビ、Aロース(上ロース売り切れ)、ハラミ、

極狭古ぼけた店内(掃除は行き届いている)にグリルもコレですか?の体だがなぜか直観からくる高揚ワクワクが止まらない。

運ばれてきた鮮やかなピンク色の、均等に切られた形、厚さ、その美しいビジュアルに一同「おあっ!」本能が絶対に美味いやつやん!連呼してる。

この小グリルがまたささっといい具合に焼ける強者。

こんなに美味い美味い感動して食べたのは久しぶり。

今まで食べてきたアレってカルビですか?くらい全く別物。

口の中でしゅっと溶けるが変な脂味や臭みは全くなく。雑味も一切なし。この肉は一体なに?処理の違い?わからない。

3人でビール、焼酎、ウーロン、テールスープ、カクテキ、冷麺(ご愛敬)を1時間ほどで食い尽くし、おひとり様6000円ほど。

コスパ及び満足度ハンパなし。

岩手イチは間違いないが、東北イチじゃなかろうか?