天井桟敷

食。映画。音楽。本。旅。そしてベタ。

幻の翡翠桃っ子、豆乃香ディップ ・・・ 花みやこ

f:id:vampire55:20180706111207j:plain

偶然発見即お取り寄せ。

和久傳わたぼうしの真ん中のアレ!若桃のシロップ漬けである。桃は低農薬新潟石田フルーツガーデンの間引きであるらしい。

至極シンプル。すばらしい。その発想も若芽の風味も。

これをやわらかな求肥でふんわり包み込めば日本人もビックリ!ブラボー!ニッポンのワガシ!となる。

もう一品納豆ディップ。

コチラは少々難解。

 体にはよさげだが強すぎる納豆のクセに好みが分かれるところ。

 バゲットに塗ってみたがかなり濃い味。

胡瓜やセロリ、やはり野菜がマストだろう。

はちすずめ菓子店

f:id:vampire55:20180717132335j:plain

紫波にあるヴィーガンショップ。

カワトク・キューブⅡ出店情報嗅ぎ付け

スタンダードアップルパイとラズベリーバナナパイ買付け。

バター卵牛乳未使用のオーガニック。

角が全くなくとても美味しい。

再びケーキを作る機会があればコチラのレシピを採用するだろう。

なんと!レシピ本が出ています。

素晴らしい。

Amazon CAPTCHA

そしてミランダを殺す・・・ピーター・スワンソン

 

あとがきで著者がパトリシアハイスミスのファンと知れば「ああ」と思う。

途中2度3度大きく舵を切られて全く方向が読めず、次第に殺人者の心理寄りに傾いてしまうあたりはリプリーを連想させる。

とはいえドライでシンプルに心理の核心をむき出しにするあの鋭さには及ばず、プロットを無理め複雑にしすぎたせいでやたらゴテゴテした印象を受ける。

捕まるか逃げきれるかの顛末があまりにあっけなく、中盤から一気に読ませる勢いがそのまま崖落ちとても残念。

希望のかなた

アキカウリスマキ作品の常習性は特に高い。

毎度のメンバーを見て「ああ」懐かしい気持ちになるし、本当はひどいことをソフトに描きほんわかやさしい。そう。結局やさしさがずっと勝るのだ。

お洒落な北欧イメージを覆す極端に廃れた情景に混乱し、古く辛気臭い小道具に終始戸惑う。

これらは彼の仮想設定なのか?本当のフィンランドの姿を自分の目で確かめたくなる。

モチロン音楽も変わらずカッコイイ。これ見よがし壁に掛けられたジミヘンの特大ポスターに笑。

世界の中心までトンネルを掘る・・・ケヴィン・ウィルソン


群れることを嫌い、少しガードが固く、斜に構え、無口で暗い、それでいてとても繊細な人たちを綴った短編集。

情景は異質で唐突で不可思議だが、ごく狭い個人的な充足にとっぷり共感。

淡々と静かな展開だが心情は詳細で余韻深く、癒されるわけではないが読後は妙に心落ち着く。

全く毛色が違う物語なので読む人によって好みがハッキリ分かれるだろう。

自分的には「ゴー・ファイト・ウィン」が最もホットであった。

フレンチマーケット ラヴィベル

f:id:vampire55:20180702115002j:plainストウブ煮込みハンバーグとグリーンカレーをシェアランチ。

地産野菜とこだわり肉がとても美味しい。

グリーンカレーはスっと引けるビリ辛でクセになる。

自家製パテやソーセージ、ピクルスのテイクアウトもあり。

スイーツメニューも充実。

次回カフェタイムに行ってみたい。

イタリア物産展・・・カワトク

物産展最大の楽しみバールデルソーレの出店なし!に大いに落胆激しく落ち込んだが。f:id:vampire55:20180702105043j:plain

例年の3倍くらいのオリーブオイルが並びキョトキョト目移りペロペロ試飲。

キリっと若くて青青しいのが好みなので絞りは簡単、抱き合わせ10パー引きの売り込みに大きく傾きかけたその時、通りすがりの女性から「白バルサミコを炭酸で割ると美味しい」と声かけられアンテナピピーーン!1本をバルサに持ち替え買ってみたやってみた。

「こ!これ!」

スゴイんです。

チョープッシュ。

激暑の夏の夜、この1杯ですっきりリセットできた!そんな気になる葡萄のお酢チカラ。

今回は水牛モッツァレラも買っちゃってオリーブオイルだらだらばくばく食べ過ぎたかも?悪玉コレステロール値チト高し。

最近猛烈にチーズ食べすぎ。自粛。

ビッグ・リトル・ライズ ・・・ シーズン1

youtu.be

もはや高学歴チョー美人のデキる女以外無理めなニコールキッドマンと、なにをやらせても器用にこなすリースウィザースプーンが製作も手掛けたセレブ主婦ドラマ。

他にローラダーン(!!)やレニクラの娘、トゥルーブラッドでエロイケメンが過ぎたアレクサンダースカルスガルドらがバッチリガッチリ脇固め。

誰が誰を殺害したのか最後までわからないまま表向き華やかにしか見えないセレブ家族の暗部やナンセンスで滑稽な部分を炙りだす。

常にパワフルで優位に立つ女性陣が圧倒しまくるエンディングはスカっと爽快であるが、ここからどうシーズン2へ繋ぐか難しくもあり興味深い。

君の名前で僕を呼んで

youtu.be

脚本ジェームズアイヴォリーのドストライク物件。ピンと響く意味深なしぐさと知的で繊細なセリフが琴線触れまくり。君の名前で僕を呼ぶゲームが究極甘酸っぱくほろ苦い。詩的でもあり感情大きく波打つ。

ネットもスマホもない。寝ころがって書物を読み音楽とダンスを嗜むレトロな時代だからこそ感性研ぎ澄まされた純度の高い情愛が育まれる。ような気がする。

ピーターオトゥールがカブる金髪大人なアーミーハマーとハリー杉山に見えなくもないティモシーシャラメと、ジャブの応酬が次第に激しい炎に包まれる様に心ざわつく。

館内は女子率メチャ高し。

予告にリマスター版モーリス登場。リバイバル上映されるらしい。若きヒュー様がとんでもなく甘い。

これもアイヴォリー節炸裂であるが、コチラは抑圧と禁断と絶望の時代を描く。

 合わせ技2本!